特別清掃

特別清掃について

特別清掃では、特に衛生管理が求められる場所――病院のオペ室や厨房の除菌・消毒、病室の清拭作業、業務用・家庭用エアコンの内部清掃などを行っています。

作業にあたるスタッフは、防護服の着脱方法から感染対策を確実に実施し、米国CDCガイドライン(Centers for Disease Control and Prevention:疾病管理予防センター)に基づいた徹底した衛生管理体制のもとで清掃を実施します。
特にオペ室では、術後感染を防ぐため、厳重な手順と管理体制を徹底しています。

また、厨房においては、HACCP(厚生労働省が推奨する食品衛生管理手法)に基づき、ノロウイルスやO-157などの食中毒菌、さらには害虫・害獣の発生源を根本から断つための清掃を行っています。
衛生的な環境を維持するためには、科学的根拠(エビデンス)に基づく定期的な清掃が欠かせません。

さらに、エアコンの内部清掃では、普段の手入れでは届かない内部まで分解して徹底的に洗浄を行います。
特に、室内の空気を吸い込み冷却する部品には、季節の変わり目までに汚れやカビが付着していることがあります。
私たちは、エアコン1台から丁寧にすみずみまで清掃し、お客様が快適で清潔な空気のもとで過ごせるよう努めています。

私たちは、日常の手洗いや手指消毒の徹底から、清掃業務における感染対策まで、一貫した衛生管理を行い、安心・安全な空間づくりに取り組んでいます。
清掃業務を開始して以来培ってきた感染対策のノウハウを活かし、確実な感染対策を実施いたします。